
皆様こんにちは!
MC-JAPAN広報担当です!
今回は、
蓄電池・エコキュート・そしてIHクッキングヒーターの3つのシステムを導入されたお客様の事例を紹介します!
これらのシステムは、エネルギーの効率的な利用と省エネを実現し、家庭生活をより快適にしてくれます。
豊橋市 M様 (京セラ蓄電池 コロナエコキュート 三菱IHクッキングヒーター)
蓄電池 施工前

施工後

蓄電池は、太陽光発電と組み合わせることで、昼間に余った電力を蓄えて、夜間や災害時に使用することができます。
エネルギー自給自足が可能になり、電気料金の削減に繋がります。
エコキュート 設置前

設置後

エコキュートは深夜電力を使用して効率的にお湯を沸かし、光熱費の削減に大きく貢献する優れた製品ですが、寿命が約15年と言われています。
M様へは、性能の低下や故障のリスクが高まる前に、新しいモデルへの切り替えをお勧めしました!
IHクッキングヒーター 施工前

施工後

IHクッキングヒーターは、火を使わず、調理中の温度調整がしやすいので、クリーンでエコな調理が可能です!
蓄電池、エコキュート、IHクッキングヒーターを取り入れることで、家庭のエネルギー使用がより効率的になり、光熱費の削減が実現します。
これにより、環境に優しく、より快適で持続可能なライフスタイルが可能になります!
蓄電池、エコキュート、IHクッキングヒーターの導入や買い替えをご検討の方、またエネルギー効率に関するご質問があれば、いつでもご連絡ください。
詳しい内容やご相談をお待ちしております!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
この記事をシェア!
コールセンターコンサルティング

最新の投稿
広報ブログ2025年2月23日PV EXPO春 第20回国際太陽光発電展に行ってきました!
広報ブログ2025年1月30日中国のお土産をいただきました!
広報ブログ2025年1月23日愛知県庁へ行ってきました!
広報ブログ2025年1月16日月刊Smart Houseの定期購読を始めました!